天気不安定!!|さくら鍼灸整骨院
query_builder
2023/09/20
こんにちは!
さくら鍼灸整骨院です。
前回同様、肩こりで硬くなりやすい
筋肉を紹介していこうと思います。
今回の筋肉は「大菱形筋、小菱形筋」です。
主に背骨~肩甲骨の内側に付く筋肉です。
こんな感じです。↓
見づらくて申し訳ないですが
①小菱形筋、②大菱形筋です。
見ての通り2つの筋肉は場所と走行が
近い為、働きもほぼ同じと言って良い筋肉です。
姿勢が悪く猫背になり背中が丸くなると
背骨~肩甲骨の間が伸ばされるので
張ってきてしまいます。
付いてる方向も肩甲挙筋と似ており
主に肩甲骨を内側に引き寄せる作用があります。
ただこの上には僧帽筋が覆いかぶさるので
自分で触る(ほぐす)のは難しいです。
日頃の運動としては姿勢を崩さないように
するだけでも十分働いてくれるので
意識して動かしてみましょう!
次回も引き続き紹介しています。